タイプから探す
テーマから探す
色から探す
- 着ぐるみ制作事例一覧
- 制作一覧
- ニャンパチ

ニャンパチ
むらさきの頭巾がよく似合っています
秋田県で一番小さい町、八郎潟町のおもてなし係長です。
八郎潟町におよそ260年前から踊り継がれる伝統芸能の願人踊(がんにんおどり)の手つき腰つきがネコの仕草に見えたことから生まれたキャラクターです。
紫色の頭巾と願人踊(がんにんおどり)の衣装に「8」のプリントが特徴の着ぐるみです。
地域のイベントにも多数参加中!!
【ニャンパチ プロフィール】
誕生日:10月1日
出身地:秋田県八郎潟町
性格性別:好奇心旺盛な元気な男の子
トレードマーク:紫色の頭巾
アピールポイント:ふわふわな肉球
頑張っていること:願人踊(がんにんおどり)
好物:ワカサギ(特に八郎湖で採れたもの)
(八郎潟町役場HPより)
©八朗潟町
ニャンパチの情報はこちらから!